日本とアメリカ、年齢に対する意識の違い

日本に帰ってきて仕事探しをする際、履歴書に写真や年齢、性別を記載する欄があるのに驚いてしまいました。

 

20代前半までは日本で働いていたので、履歴書のことは知っていましたが、いまだに存在していることに驚きました。アメリカでは年齢、性別、写真(容姿=人種)は明らかに差別につながる要素なので履歴書(レジメ)には記載しません。一方、日本では未だにこの三要素、とくに年齢と性別の記載を求められる機会がすごく多いことに驚きます。

 

性別に関しても、日本でもLGBTQやジェンダーに関する認識が深まりつつあるにもかかわらず、いつまでたっても「男性」「女性」の二つの表記しかなかったり、「性別を選択しない」「どちらでもない」という選択肢が与えられていなかったり。特に年齢は、アメリカでは選挙権、飲酒や喫煙、13歳未満の子供を一人にしない(ネグレクト防止)など法的なこと以外はそれほど気にされることはないので、日本で気にさせられる機会の多いことに驚かされます。

日本に帰国して間もないころ、お部屋探しでニューヨークと同じ感覚でシェアハウスに応募しようとしたことがありましたが、その時の募集要項に25歳までという記載があって驚きました(ちなみに私は40代です)。家賃の高いニューヨークではシェアがふつうですが年齢制限などはありません(募集する側が出会いを求めている場合などは別ですが)。80代の家主と10代の借主がシェアとかも普通にあります。

 

日本にあってアメリカにない年齢意識を挙げてみました↓↓

  • テレビのインタビューなどに〇〇さん(32)など年齢表記がある。
  • 「いい歳をして」「もう大人なんだから」という批判をよく聞く。
  • この年齢だからこの色の服は着られないなど無意識的な制限がある
  • アラサー、アラフォー、オジサン、オバサン、オッサン、ジジイ、ババアなど「年を重ねる」ことにネガティブさを感じさせる言葉がものすごく多い。
  • 20代なのに「もう若くない」と言っている人を見かける

日本では、20代はこう、30,40代はこう、などといった固定観念が強いように思います。目上の人に敬意を払うという儒教的考え方や、敬語を使う習慣があるので、その影響もあるんだと思いますが。

 

アメリカでは基本、年上の人に敬語を使うという習慣がありません(敬語にあたる表現自体は存在しますが)。なので、年のすごく離れた人とフレンドリーに会話するなんてことも日常茶飯事です。年が離れていても気の置けない友達ができやすいです。

 

かくいうわたしも初対面の人には「この人何歳だろう?」と思ってしまったりするのですが、自分はやっぱり日本人だなあと実感します。

 

あと、「もう大人なんだから」という観念も日本ほどないため、会社勤めをしている大人でもふつうに超わがままだったり、無責任、感情が丸出し(笑)な人が多いです。一緒に仕事をするのは大変ですが、そのぶん、他人のそれに対しても寛容なので、ほっとすることも多かったです。

 

そういう違いを知っていくと、日本人がいかに世界の中でも周りの人の目を気にして自分を押し殺してしまう民族かということがよくわかります。

 

どちらにも良い面、悪い面がありますが、アメリカではいくつになっても自分自身を謳歌している人が多いですし、周りに寛容でのびのび生きることができるのは、日本人としては見習いたいところですよね。